首藤由之

首藤由之

プロフィール

ニュース週刊誌「AERA」編集委員。特定社会保険労務士、ファイナンシャル・プランナー(CFP🄬)。
リタイアメント・プランニングを中心に、年金など主に人生後半期のマネー関連の記事を執筆している。
著書に『「ねんきん定期便」活用法』『「貯まる人」「殖える人」が当たり前のようにやっている16のマネー
習慣』。

首藤由之の記事一覧

東京23区の新築マンション価格「10年で2倍」の真相 世帯年収2千万円「新パワーカップル」の存在感高まる
東京23区の新築マンション価格「10年で2倍」の真相 世帯年収2千万円「新パワーカップル」の存在感高まる
東京の新築マンションの値上がりが止まらない。特に23区のマンションの勢いはすさまじく、昨年の1戸あたりの平均価格は1億円を超えた。なぜ値上がりし続けるのか。AERA 2024年2月26日号より。
AERA 2/23
「インフレに負ける年金」の正体…増えているようで実際は「目減り」 年齢別の受給額を解説
「インフレに負ける年金」の正体…増えているようで実際は「目減り」 年齢別の受給額を解説
名目の年金額は上がるが、物価上昇率には届かず「目減り」していく。「年金抑制策」は20年以上続く見込み。いったい、どこまで下がるのか。AERA 2024年2月5日号より。
AERA 2/5
住宅購入金「4千万円」を「期間35年」「変動金利年0.5%」で借りたら…金利上昇で膨らむ必要額
住宅購入金「4千万円」を「期間35年」「変動金利年0.5%」で借りたら…金利上昇で膨らむ必要額
日銀の政策変更で、長期金利に続き短期金利も上昇する可能性が出てきた。住宅ローンにどう影響し、家計はそれに耐えられるのか……。AERA 2024年1月22日号より。
AERA 1/22
日銀「利上げ」で「変動型」住宅ローン金利どうなる? 5年後、年2%上昇する予測も
日銀「利上げ」で「変動型」住宅ローン金利どうなる? 5年後、年2%上昇する予測も
日銀の金融政策の見直しで、長期金利に続き短期金利も上昇する可能性が出てきた。住宅ローンの金利はどれくらい上がるのか。AERA 2024年1月22日号より。
AERA 1/21
ラジオで語学学習は“消えゆく昭和” ネットや動画など学習手段は膨大も習慣化の難しさ
ラジオで語学学習は“消えゆく昭和” ネットや動画など学習手段は膨大も習慣化の難しさ
NHKはAMのラジオ第1と第2を2026年度から一本化する構想を打ち出した。朝の時間帯の語学番組の存続の行方は。学習手段としてのラジオの位置づけの変化を専門家に聞いた。AERA2023年12月11日号より。
NHKラジオ語学学習
AERA 12/6
朝のラジオ英会話がなくなったら NHKラジオ第1と第2の一本化構想にリスナーの反応は
朝のラジオ英会話がなくなったら NHKラジオ第1と第2の一本化構想にリスナーの反応は
NHKはAMのラジオ第1と第2を2026年度から一本化する構想を打ち出した。朝の語学番組はどうなるのか、聞いていた人への影響は? 「衝撃走る」と思いきや……。AERA2023年12月11日号より。
NHKラジオ語学
AERA 12/5
60代女性、年金繰り下げで対策も「介護が怖い」 老後のお金、生涯かけて準備する時代に
60代女性、年金繰り下げで対策も「介護が怖い」 老後のお金、生涯かけて準備する時代に
給料は上がらないのに、平均寿命は延びるばかり。定年後も働けば「老後破綻」は回避できるというが、それで十分といえるのか。老後のお金は生涯かけて準備する時代に入ってしまった……。AERA 2023年10月30日号より。
お金老後破綻
AERA 10/30
人生100年時代「老後破綻」どう回避? 定年後も働くこと前提、年金と月10万円の「小さな仕事」で賄える
人生100年時代「老後破綻」どう回避? 定年後も働くこと前提、年金と月10万円の「小さな仕事」で賄える
人生100年時代と言われる昨今、老後資金は「将来不安」の象徴のような存在になっている。老後破綻しないためには、年金に「働くこと」を付け加えることがカギになる。AERA 2023年10月30日号より。
お金老後破綻
AERA 10/29
退職金を賢くもらうには? 一時金or年金どっちを選択すべきか、意外な「ルール」も
退職金を賢くもらうには? 一時金or年金どっちを選択すべきか、意外な「ルール」も
老後資金の大きな部分を占めるだけに、「もらい方」でミスしたくはない。最適の受け取り方法を探っていく。AERA 2023年9月18日号より
退職金
AERA 9/17
退職金の基本として押さえたい「手取り」イメージ 一時金と年金で受け取れる額に違い
退職金の基本として押さえたい「手取り」イメージ 一時金と年金で受け取れる額に違い
政府による退職金課税の見直し議論が注目を集めている。老後のライフプランに影響することも考えられる。まずは会社の制度を知り、退職金の「手取り」を計算してみることが大切だ。AERA 2023年9月18日号より。
退職金
AERA 9/16
1 2 3 4 5
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
〈公務の佳子さまに注目〉佳子さまが「エネルギッシュな笑顔」でペルーへ出発 なぜ秋篠宮家が南米の訪問を担うのか
〈公務の佳子さまに注目〉佳子さまが「エネルギッシュな笑顔」でペルーへ出発 なぜ秋篠宮家が南米の訪問を担うのか
佳子さま
dot. 17時間前
教育
ハチワレ猫のワンポイトレッスン「ここでスター取れば無敵モードになります」【沖昌之】
ハチワレ猫のワンポイトレッスン「ここでスター取れば無敵モードになります」【沖昌之】
沖昌之
AERA 11時間前
エンタメ
〈人生最高レストラン出演きょう〉「MEGUMIに勇気づけられる」「不倫の怒りは相手の属性次第」 作家・鈴木涼美が語る離婚観
〈人生最高レストラン出演きょう〉「MEGUMIに勇気づけられる」「不倫の怒りは相手の属性次第」 作家・鈴木涼美が語る離婚観
MEGUMI
dot. 4時間前
スポーツ
トレードそろそろ起こる? 「狙い目になり得る4選手」 阪神には起用されず”もったいない男”
トレードそろそろ起こる? 「狙い目になり得る4選手」 阪神には起用されず”もったいない男”
プロ野球
dot. 10時間前
ヘルス
〈見逃し配信〉うつ病はいつの間にか「以前と違う状態に」 2週間以上続く症状に注意【チェックシート】
〈見逃し配信〉うつ病はいつの間にか「以前と違う状態に」 2週間以上続く症状に注意【チェックシート】
うつ病
dot. 14時間前
ビジネス
新NISA2000人アンケート「預貯金&運用額いくら?」「今何を買ってる?」「口座開設で重視した点は」
新NISA2000人アンケート「預貯金&運用額いくら?」「今何を買ってる?」「口座開設で重視した点は」
AERA Money
AERA 11時間前