西尾典文

西尾典文

スポーツライター

プロフィール

西尾典文/1979年生まれ。愛知県出身。筑波大学大学院で野球の動作解析について研究し、在学中から専門誌に寄稿を開始。修了後も主に高校野球、大学野球、社会人野球を中心に年間400試合以上を現場で取材し、AERA dot.、デイリー新潮、FRIDAYデジタル、スポーツナビ、BASEBALL KING、THE DIGEST、REAL SPORTSなどに記事を寄稿中。2017年からはスカイAのドラフト中継でも解説を務めている。ドラフト情報を発信する「プロアマ野球研究所(PABBlab)」でも毎日記事を配信中。
Instagram
著者関連サイト

西尾典文の記事一覧

第2回現役ドラフト、 ここまで「戦力」になっているのは? 今後“ブレイク”期待の選手も
第2回現役ドラフト、 ここまで「戦力」になっているのは? 今後“ブレイク”期待の選手も
2022年オフに初めて行われた現役ドラフト。昨年は細川成也(DeNA→中日)がチームトップの24本塁打、78打点を記録し、大竹耕太郎(ソフトバンク→阪神)が二桁勝利をマークする大ブレイクを見せた。果たして第2回現役ドラフトで移籍した選手はどうだろうか。結論から先に述べると、現時点で昨年の細川や大竹ほどのインパクトを残している選手は不在という印象を受ける。ただその中でも貴重な戦力となっている選手や、ブレイクの兆しを見せている選手がいることは確かだ。
プロ野球現役ドラフト
dot. 5/17
巨人・大城以外にも打てる捕手が苦戦、中日のエースは大丈夫? 今季“不調”が気になる主力たち
巨人・大城以外にも打てる捕手が苦戦、中日のエースは大丈夫? 今季“不調”が気になる主力たち
セ・リーグは上位から下位まで混戦、パ・リーグはソフトバンクが一歩リードしている感を受ける今年のペナントレース。ルーキーや若手の台頭もあり、昨年までとはメンバーが大きく入れ替わっている球団も存在している。しかしその一方で本来であれば主力として期待されながら、ここまで調子が上がらず誤算となっている選手がいることも確かだ(成績は5月14日終了時点)。
プロ野球
dot. 5/15
王国・大阪の高校野球に“異変”?  大阪桐蔭&履正社が破れ他校が躍進、“二強時代”は変わるか
王国・大阪の高校野球に“異変”? 大阪桐蔭&履正社が破れ他校が躍進、“二強時代”は変わるか
5月に入り、全国各地で行われている高校野球の春季大会も佳境を迎えている。直接甲子園出場には関わる大会ではなく、入学したばかりの1年生を試しているチームもあるが、夏のシード権にかかわってくる地域も多く、そういう意味では気の抜けない大会とも言えるだろう。
高校野球大阪桐蔭履正社
dot. 5/14
巨人・大勢は離脱、DeNA山崎は…“交代”の時期来てる球団も多い?  NPB各チームの「抑え事情」
巨人・大勢は離脱、DeNA山崎は…“交代”の時期来てる球団も多い? NPB各チームの「抑え事情」
開幕から約30試合が消化した今年のプロ野球。全体的に投高打低と言われているが、投手で勝敗に直結するのが抑え投手だ。今年から新たに抑えを任せられている投手がいる一方で、実績がありながら不安の残る投手も存在している。そんな各球団のクローザー事情をまとめてみたいと思う(成績は5月8日終了時点)。
プロ野球クローザー
dot. 5/10
春に評価上げた「高校生のドラフト候補」 新たに浮上した選手、下級生には“来年の目玉”候補も
春に評価上げた「高校生のドラフト候補」 新たに浮上した選手、下級生には“来年の目玉”候補も
センバツ高校野球が行われている最中の3月27日、「センバツ未出場組のドラフト候補! 注目は3人の“本格派右腕”、夏に向け“大化け”期待の選手も」というタイトルでセンバツには出場していない注目の高校生ドラフト候補を紹介した。それから約1カ月が経ったが、改めて春季大会で浮上してきた選手について、下級生も含めてピックアップしてみたいと思う。
ドラフト候補高校野球
dot. 5/8
中日は金丸夢斗、阪神は宗山塁を狙うべき? 今年の“ドラフトの目玉2人”欲しい球団は
中日は金丸夢斗、阪神は宗山塁を狙うべき? 今年の“ドラフトの目玉2人”欲しい球団は
高校、大学、社会人、独立リーグ、全てのカテゴリーで公式戦が頻繁に行われる時期となり、ドラフト候補となる選手も連日アピールを見せている。その中で今年の目玉と見られているのが投手では金丸夢斗(関西大)、野手では宗山塁(明治大・遊撃手)の大学生2人だろう。
ドラフト
dot. 5/5
”崖っぷち”迎えたドラ1選手 中村奨成より苦しい状況なのは? 高卒3年目で”危うい立場”の2人も
”崖っぷち”迎えたドラ1選手 中村奨成より苦しい状況なのは? 高卒3年目で”危うい立場”の2人も
毎年12人しかいないドラフト1位の選手。今年は草加勝(中日)、下村海翔(阪神)がトミー・ジョン手術を受けて長期離脱となったが、度会隆輝(DeNA)、西舘勇陽(巨人)、武内夏暉(西武)の3人は既にチームに欠かせない存在となっている。出遅れている選手もここから戦力になることも十分に期待できるだろう。
プロ野球ドラフト1位
dot. 5/1
秀岳館、遊学館らは再び甲子園に出場できるか 高校野球界を沸かせた“新興勢力”の今
秀岳館、遊学館らは再び甲子園に出場できるか 高校野球界を沸かせた“新興勢力”の今
健大高崎(群馬)の初優勝で幕を閉じたセンバツ高校野球。その後は全国各地で高校野球の春季大会が行われており、夏の大会のシード権をかけた戦いが続いている。九州で話題となっているのがエナジック(沖縄)だ。浦添商、美里工などを県内の強豪に押し上げた神谷嘉宗監督を招聘し、創部3年目にして県大会優勝を果たした。九州大会では初戦で敗れたものの、甲子園常連の明豊(大分)と接戦を演じており、夏の沖縄大会でも優勝候補の一角となりそうだ。
高校野球甲子園
dot. 4/27
巨人・菅野はタイトル争いに絡めるレベル? 今季“復活の兆し”を見せる4人の投手は
巨人・菅野はタイトル争いに絡めるレベル? 今季“復活の兆し”を見せる4人の投手は
開幕から間もなく1カ月となるプロ野球のペナントレース。ルーキーや新外国人選手など新戦力に注目が集まるが、その一方でここ数年は成績を落としていながら復活の兆しを見せている選手がいることも確かだ。
プロ野球
dot. 4/25
阪神・森木、SB風間らは結果残せるか エースとなった高卒投手「3年目以内」にブレイク傾向
阪神・森木、SB風間らは結果残せるか エースとなった高卒投手「3年目以内」にブレイク傾向
ここ数年、日本球界のエースと言える存在だったのはやはり山本由伸(ドジャース)だろう。昨年までは3年連続で沢村賞とMVPを受賞し、チームのパ・リーグ三連覇にも大きく貢献している。また山本に限らず絶対的なエースとなり、メジャーに移籍した選手は圧倒的に高卒の選手が多く、今シーズンメジャーでプレーしている日本人投手を見ても高卒ではないのは今永昇太(カブス)だけである。
プロ野球
dot. 4/23
1 2 3 4 5
あの日を忘れない

あの日を忘れない

どんな人にも「忘れられない1日」がある。それはどんな著名な芸能人でも変わらない。人との出会い、別れ、挫折、後悔、歓喜…AERA dot.だけに語ってくれた珠玉のエピソード。

インタビュー
国際女性デー

国際女性デー

3月8日は国際女性デー。AERA dot. はこの日に合わせて女性を取り巻く現状や課題をレポート。読者とともに「自分らしい生き方、働き方、子育て」について考えます。

国際女性デー
高たんぱくダイエット

高たんぱくダイエット

会食の機会も増え、体重の増加が気になる季節。帳尻を合わせるために、極端なダイエットに走る必要はもうありません。 調理時間10分以内、安くておいしいお鍋なら、かんたんに体重オフ、健康パワーもアップできます。 気になるノウハウに加え、一生使えるAERAオリジナルレシピまでを網羅しました。

高たんぱくダイエット
カテゴリから探す
ニュース
石丸伸二・安芸高田市長が出馬表明で小池知事へ対抗心 「政治のエンタメ化は軽薄なものではない」
石丸伸二・安芸高田市長が出馬表明で小池知事へ対抗心 「政治のエンタメ化は軽薄なものではない」
石丸伸二
dot. 6時間前
教育
猫がひょっこり「えっへん、今日はもぐらのピンチヒッターを務めています」【沖昌之】
猫がひょっこり「えっへん、今日はもぐらのピンチヒッターを務めています」【沖昌之】
沖昌之
AERA 2時間前
エンタメ
「さよならマエストロ」で初の社会人役に挑む「芦田愛菜」 流暢な英語と絵画・美術への高い教養が話題〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんきょう出演〉
「さよならマエストロ」で初の社会人役に挑む「芦田愛菜」 流暢な英語と絵画・美術への高い教養が話題〈サンドウィッチマン&芦田愛菜の博士ちゃんきょう出演〉
芦田愛菜
dot. 1時間前
スポーツ
なぜ? ヤクルトは今年も“ヤ戦病院化” 怪我人続出は、たまたまか原因あるのか
なぜ? ヤクルトは今年も“ヤ戦病院化” 怪我人続出は、たまたまか原因あるのか
dot. 2時間前
ヘルス
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力が続かない理由は自律神経の乱れかも? 自律神経を整え集中力を高める6つの習慣
集中力
dot. 5/17
ビジネス
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
IT大手幹部は自分の子にはデジタル教育を受けさせない? 国際ジャーナリスト・堤未果氏が幼児教育でのプログラミング教育を危ぶむ
デジタル教育
dot. 5/17